カラダと心を美しく 

美力(みりょく)スペース Abis(エイビス)

abis@ohpado.com

・好感度を上げるメイク術

・眉の描き方

・女子力アップのセルフマッサージ

・メイクの基本
4つのコースで受講できます。

出張講座も対応いたしますのでお問い合わせ下さい。

 メイクアップ講座

好感度を上げるメイク術

眉の描き方

女子力アップのセルフマッサージ

メイクの基本

好感度を上げるメイク術

第一印象は5秒で決まると言われています。

第一印象をメイクアップで自信をつけて好感を持たれるメイクアップを学んでいきましょう。

受講時間:120分

好感度を上げるメイク術

第一印象は5秒で決まると言われています。

第一印象をメイクアップで自信をつけて好感を持たれるメイクアップを学んでいきましょう。

受講時間:120分

3分間マッサージで、お顔のむくみや老廃物を流すことですっきりと。

シャープな素敵なお顔へ導きます。

受講時間:90分

初心者のための基本的なメイクアップ方法を学びましょう。

マスターすることで色々なシーンで活用できます。



受講時間:120分 x 3回

見た目の心理

人は第一印象によって大きく印象を固定化します。

見た目の9割からその人の性格を判断してしまうとも言われています。

心理学的に”初頭接触の効果”と言われ、一番最初の印象がとても大事です。

第一印象を良くすることで後に何か失敗をしたり不手際があっても、悪いイメージを持たれにくいことが知られています。

「人は外見で判断してはいけない」とか、「人は中身が大切なんだ」とか言われますが、実際のところほとんどは外見で判断されてしまいます。

外見について良くしておくに超したことはないのです。

お化粧をすると性格まで変わるといわれています。

ある心理学者の実験によると、化粧が上手な女性ほど対人関係を上手にこなし積極的で適応的なようです。

さらに外交的になれることが実験によって分かってきました。

内向的で、対人関係が苦手な人はぜひメイクアップ技術を習得し、美しい自分を作り出せるようになれば自尊心が湧き、外交的で自信に満ち溢れた性格になることができます。

 アロマテラピー

真のアロマテラピーを広めたいと願う山本淑子氏指導のもと

山本淑子ハーブ・アロマアカデミー”さいたま大宮分校”として開講。

本講座では分析証明書付のエレヴエッセンシャルオイルを使用します。

精油を分析し内容成分を明確にすることで安全で確実なアロマテラピーを実践する事が可能になります。

ベーシックコース

イントロダクションコース

アドバンスコース

アロマテラピーの精油の知識を中心に、基本からていねいにエッセンシャルオイルの薬理作用、特性、注意事項 についてを学びます。

ハーブや芳香植物から抽出した純粋なエッセンシャルオイル(天然精油)を使用し、、ココロとカラダの健康のために役立てることがアロマテラピーです。

本講座で基礎的な知識を習得し、まず自分のための『癒し』から始めてみましょう。

趣味から始めたい人やプロになりたい人も段階的に学べるカリキュラムで、楽しみながらアロマセラピーの本格 的な技術と理論が学べます。

実習を通して 精油やキャリアオイルの利用法を学び、美容と健康に役立つ知識を身につけます。

アロマテラピーについて、 全くの初心者でもわかるような内容になっています。

アロマテラピーを少しご存知の方でも、講義や実習を通し、さらなる知識を学べるような配慮がしてあります。

本講座でアロマテラピーの基礎的な知識を習得しませんか。

このコースは、アロマトロジストロ「ベーシックコース」に入る前の導入として最適のコースです。

ベーシックコースの内容をさらに深め、身体への薬理作用を中心に、様々な症状に対応できる精油学をより深く 掘り下げて学びます。

修了された方には、修了証書をお渡しします。

ご希望の方には終了後に試験を実施(試験代金は別途必要)、合格者には、山本淑子アロマセラピストスクール認定インストラクターのディプロマ(資格)を発行します。

講座の開講日は不定期です。

お一人でも受講可能です。お気軽にお問い合わせください。

【時間】

全6回(120分×6回 )2日間の集中講座もあります。

(1日120分×3回2日間)

【受講料】

‍ 33,480円(税込み)テキスト代・実習費含む

【時間】90分×6回

【時間】

全11回(120分11回 )

4日間の集中講座があります。(1日120分×3回3日間1日120分×1日間)

【受講料】111,240円(税込み)テキスト代・実習費含む

個人情報の取り扱いについて特定商取引法の表示会社情報

Copyright (c) 2025株式会社データ・プラクト All Rights Reserved.